おまけエピソード2(パールハーバー2019その10)
0

    アリゾナ記念館やパールハーバービジターセンターの施設は

    入場無料です。





    無料だからショボい施設というわけではなく、むしろ逆で、、、



    国の威信をかけて
    政府が気合いを入れて作った

    豪華な施設です!



    無料で映画館に座って映画を観られて

    船にまで乗れるのです!




    すごいですよね。





    パールハーバーだけではなく

    ワシントンD.C.にある

    『スミソニアン博物館』なども同様に無料です。





    これはアメリカだけに限ったことではなく

    ヨーロッパの国々に行っても


    国立博物館に無料で入れることが多いです!





    自分の国の歴史や文化に対して、
    国が力を入れてサポートしている

    ということなのでしょうか?








    一方
    日本は無料開放博物館があまり無いですが、、、
    それは欧米との考え方や価値観の違いによるものでしょうか?











    ところで!



    昨年末から今年にかけて、

    トランプ政権の「トランプシャットダウン」により


    アメリカの無料国立施設が閉鎖になってしまいました。





    ワシントンのスミソニアン博物館も閉鎖されてしまい、

    パールハーバービジターセンターも閉鎖の危機に陥りました。









    長年教師として頑張ってきた母達が
    どうしても行きたかったパールハーバービジターセンター。



    なんとか閉鎖を免れて、オープンしていて良かったです(≧∇≦)!!









    広島ブログ

    クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





    Mahalo!マイメロ

    ハワイアンポポキ | - | - | - | -
    entry_bottom
    おまけエピソード1(パールハーバー2019その9)
    0
      パールハーバーのアリゾナ記念館は

      独特の空気が流れています。




      それは



      広島の平和記念公園の

      慰霊碑の辺りの空気感に似ています。







      人々の鎮魂の祈りの気持ちが凝縮された
      独特の空気。






      重くて、、、

      だけども、とても清らか。








      この場所では

      アメリカ人も日本人も
      みんな口数は少なめです。








      (ここからは↓
      今回、現地ガイドさんが私に伝えてくれた話)




      私が行く前の週



      アリゾナ記念館の慰霊碑の辺りで、


      大ハシャギして騒いでいるアジア人が居ました。



      彼らは、とあるアジアの国から来た観光客。
      (国名はあえて伏せます、知りたい人は私に直接聞いて下さい。)





      自国の言語を大声で話し、大ハシャギして、周りの人々から大きなヒンシュクをかっていました。


      大ハシャギはどんどん盛り上がって、エスカレート。




      ついに係員は呆れ果てて

      こう注意しました。




      「(英語で)
      すみません!!
      そこの◯◯人の方々!
      この場所で、はしゃいではいけません! この下にはご遺体があります。
      ここは慰霊の場所です!
      静かにして下さい!」



      すると、、、

      その◯◯人観光客は英語で

      こう答えました。







      「Hey, we are not ◯◯!!!

      We are Japanese!!!

      (私たちは◯◯人じゃないですよ!
      私たちは日本人です!)」










      たまたま近くに居合わせた日本人は驚いて、抗議したそうです。




      みなさん、どう思います?







      この類の話がアメリカで多発していると聞いていましたが、


      本当にあるんだと知ってガッカリです。




      それもこんなに大事な場所で 。・°°・(>_<)・°°・。








      私はこれまで何度か

      教え子達と一緒に
      この場所を訪れていますが

      ここで大騒ぎをしてはしゃぐようなお子様は
      1人も居ませんでした。







      私が何も教えなくても

      子供達はちゃんと

      この場所の持つ空気を理解していました。










      この場所でハシャぐ日本人なんて、
      居ないと思います!!!












      広島ブログ

      クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





      Mahalo!マイメロ

      ハワイアンポポキ | - | - | - | -
      entry_bottom
      パールハーバーまとめと感想(パールハーバー2019その8)
      0
        今回パールハーバーを訪れて、
        いろいろな感情を抱きました。


        特に、ミズーリ記念館のヴィクトリーキスと潜水艦ボーフィンを見た時は



        ワシントンD.C.でこれ↓を見た時と同じように胸がギューッと痛みました。



        (硫黄島の星条旗の像。
        実物を見るとあまりの大きさに驚きますΣ(゚д゚lll))



        私はアメリカが大好きです。

        だからアメリカ英語やアメリカ文化、歌やお祭りなどを日本人に紹介する仕事をしています。




        しかし、これらを見て胸が痛むということは


        やっぱり私は根っからの日本人で

        日本を愛しているのですね。









        とはいえ、

        星条旗の像もミズーリ記念館も

        日本人を悲しくさせるために作られたものではありません。


        アメリカがアメリカ人に向けて
        自らの歴史を誇るために作られたものです。




        だから、これはこれで良いのです。







        そして、

        パールハーバー全体のイメージは、

        やはり『勝利』ではなく『平和&追悼』






        展示物を読むと至る場所に


        「こうなる世界の歴史の流れがあり、理由があったから日本がアメリカを攻撃した。」


        「日本に対してはもうなんの恨みもない。」

        「共に仲良く平和にやりましょう。」




        このようなメッセージを受けます。







        大喧嘩して大モメにモメた者同士が

        胸の内に何のわだかまりもないわけがありません。







        しかし、お互いに

        言いたいことをグッと堪えて

        本音や感情を押し殺しながら


        相手を尊重し、思いやり


        70年かけて良好な関係を築いてきたのだなぁ、、、


        その行程は大変だっただろうなぁ

        と思いました。








        パールハーバーにいると、

        今の日米はとても良い関係なんだな、

        と感じるので


        なんだか不思議です。








        戦艦ミズーリと戦艦大和は

        今はもはや敵ではなく




        Battle Ship(戦艦)が世界で活躍した時代に


        太平洋で共に戦った戦友として


        世界の人々に大切なことを教えてくれています。





        それは


        国と国だけじゃなく

        人と人との関係を築く上でも役に立つ

        大切な教訓です。









        歴史チンプンカンプンの私でも、感じることがいっぱいありました。

        みなさんもぜひ、行ってみて下さい(о´∀`о)








        広島ブログ

        クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





        Mahalo!マイメロ











        ハワイアンポポキ | - | - | - | -
        entry_bottom
        Victory kiss 勝利のキス(パールハーバー2019その7)
        0
          こちらの像は有名な
          『Victory kiss 』





          1945年8月15日(アメリカ14日)
          戦争終結を喜ぶニューヨークの男女のキスシーン。


          戦艦ミズーリの前に平和の象徴として置かれています。







          実はこの2人、
          夫婦でもないし恋人でもないし友人でもない、ただの通りすがり。







          その説明を聞いて私は、



          『信じられない』と思いました。


          みなさんもそう思いません?








          いやいや、勘違いしないで下さいよ!

          私はこの2人の行動を責めてるんじゃありません。





          私は、かるーーーい

          ペラッペラな人間です!!






          いま広島カープが勝ったら私だって



          知らない男とキスします。(←オイ!!)

          ノリでキスします。(←いけません!!)



          通りすがりの人同士がキスしても良いんです!








          私がショックだったのは、


          この、ちょうど同時期の広島の街の惨状を思い浮かべたからです。









          広島の人々は終戦を迎えてもまだ

          アメリカの攻撃のせいで

          苦しみ続けていかなければならなかったのに






          ニューヨークの人々はとっても陽気で



          恋人でもない男女が

          ノリで熱烈キスができるくらいの

          軽い空気に包まれていたんだと思うと


          悲しい。














          当時、

          日本の状況を知らない
          アメリカの若者が
          勝利を喜ぶ気持ちも分かります。







          しかし、今現在もなお


          この陽気なキスシーンを、


          あの潜水艦ボーフィンとともに

          このパールハーバーで披露している!



          そのことがショックでした。





          このキスが行われた瞬間にも、

          広島の子供達は次々と死んでいきました。




          いや、子供達だけではありません!!



          広島で生きていた小動物、

          鳥、虫、魚、

          草木、花、野菜、


          水、土壌、空気、まで


          罪なきもの全部が苦しみました。












          そこまでしますか!?


          そこまでして勝って、喜びますか!?


          その喜びのあまり、
          ノリでキスできますか!?




          人間って何なんでしょう?


          戦争って何なんでしょう?


          正義って何なんでしょう?















          はい、分かっています。

          戦争を仕掛けた日本が悪いんです。










          だから

          批判はしません、できません。





          見たままを受け入れます。





          ここを訪れていた日本人達は

          みんな複雑そうな顔つきで

          真剣に展示を見つめていました。




          今回のミズーリ訪問は

          当時の日本とアメリカの温度差の大きさを感じることが多かったです。





          私の頭の中の この違和感は
          いったい何なのだろう?


          まだまだ頭の中がぐちゃぐちゃで
          考えがまとまりません。








          でも、行って良かったと思っています!!





          国と国の関係というのは、
          とても難しく
          正しい答えはないのかも知れません。












          もっと歴史の勉強をしてから、

          もう一回行ってみたいと思います。






          広島ブログ

          クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





          Mahalo!マイメロ









          ハワイアンポポキ | - | - | - | -
          entry_bottom
          永遠の0(パールハーバー2019その6)
          0


            この戦艦ミズーリは


            第二次大戦末期、

            日本の『神風特攻隊』の攻撃を受けています。



            その攻撃について


            詳しい展示がありました。





            たくさんの特攻隊機が
            鹿児島県の鹿屋を飛び立ち

            ミズーリに向かいましたが



            ほとんどが撃墜され


            ミズーリまで辿り着けたのはわずか1機のみ。






            その1機に乗っていたと推測されるのは、、、、



            訓練を終えたばかりの19歳の若者。




            『永遠の0』のモデルになった人です。







            その特攻機の

            衝突直前の姿をミズーリ側から撮影した写真と説明資料が

            飾られていました。






            あまりに衝撃的でショックを受けました。



            (撮影する気持ちになれなかったので、その資料の写真はありません。)





            火の粉をくぐって必死でぶつかろうとしている特攻機。


            それを間近で写真におさめる余裕のあるアメリカ。





            結局、


            特攻隊員は身体が真っ2つに裂かれて亡くなり、
            アメリカは無事。




            衝突の衝撃で出来た船側面の小さな凹みだけが、今もそのまま残されていました。



            なんだか、とてもとても悲しかったです。






            特攻隊員に関する資料は日本でも見たことがありましたが、

            海外で実際見ると、

            全く感じ方が違いました。




            『こんな異国人ばかりが乗った船に

            たった1人でやってきて

            たった1人で攻撃して

            たった1人で死んで

            死んだ後も周りは異国人しかいなくて

            心細かっただろうなぁ。。。』



            そんな気持ちになりました。







            19歳といえば、

            いま教室に来てくれている私の教え子達とそんなに変わらない。。。







            優秀で未来ある若者が

            国のために儚く死ななければならなかった時代が

            そんなに遠くない過去にあったなんて

            信じられません。










            あの写真を今 思い出しても

            胸がギューっと締め付けられます。









            広島ブログ

            クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





            Mahalo!マイメロ










            ハワイアンポポキ | - | - | - | -
            entry_bottom
            戦艦ミズーリ記念館2(パールハーバー2019その5)
            0
              今回ミズーリ記念館の資料を見て

              初めて知った世界の常識



              それは、、、



              『世界の多くの国々において

              第二次世界大戦の終戦記念日は

              8月15日ではなくて

              9月2日である。』


              ということ。






              みなさま、ご存知でしたか?




              私は大学受験が地理だったし(←言い訳)

              世界史の授業中は目を開けたまま寝てたので(σ^_^;)

              全然知りませんでした。






              でも今の時代、わざわざ外国まで行かなくても

              インターネットで調べたらすぐ分かりますよね。



              (実際、調べたらすぐ出てきたよσ^_^;笑笑)






              しかしながら、、、大人になると

              自分の知る常識を疑うこともなくなり

              終戦記念日の日にちをわざわざ調べようなんて


              思いつきもしませんでしたわーσ^_^;




              大人になるということは


              頭の中の柔軟性を失うということなんでしょうね。


              とほほ。。。





              ----*----*----*----* ----*----*----*----*





              第二次世界大戦は、このミズーリの艦上で正式に終結しました。







              こちらの資料は

              1945年9月2日の戦艦ミズーリの様子です。





              ふーん、こんな感じだったんですね。


              想像していたよりも明るいイメージです。






              そして、湧いてきた疑問。。。

              『なぜ日付に2週間もズレがあるの?
              昭和天皇の玉音放送から9月2日までの間は
              いったい何の期間やったの?』




              その疑問の答えも、この場所で学ぶことができます!




              その2週間の間に起きたことが、今の日本が抱える問題の原因になっていたりして、
              今に繋がる大切な教訓を学ぶことができました。













              広島ブログ

              クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





              Mahalo!マイメロ




              ハワイアンポポキ | - | - | - | -
              entry_bottom
              戦艦ミズーリ記念館1(パールハーバー2019その4)
              0
                私が次に訪れたのは
                戦艦ミズーリ記念館。




                ↑早朝撮ったパールハーバーの写真

                右側の建物が、アリゾナ記念館
                左側の船が、ミズーリ記念館です。










                ミズーリ記念館は有料施設ですし

                現役の米兵さん達が行き来している施設なので
                なかなかハードルが高く


                今まで行けていませんでした。





                しかし、
                大和ミュージアムと姉妹館になりましたし、
                いつかは訪問してみたいと思っていました。




                今回、思い切って行ってみました!







                そして


                実際訪問してみた感想は、、、







                とっても良かったです(*^▽^*)!!!





                ここは

                たくさんの日本の歴史が学べる場所でした!




                (私、ここはアメリカの戦艦の構造を学ぶ場所なのかと勘違いしていました。
                日本とアメリカの歴史を学ぶ場所だったんですね。
                ほんまにアホですね、私は。)
















                私は、社会が苦手で一般常識欠落人間ですが


                そんな私でも




                『うわぁー、、、そうだったんだー!』


                と思える歴史物語が





                たくさん詰まった場所でした!





                ここでは、日本人の知らない日本の歴史がたくさん学べます!





                歴史好きな人にはとってもおススメです!








                日本の歴史を
                日本の外から学べるなんて

                interesting!!!

                fantastic !!!











                と、いうわけで、


                心に響いたことを


                少しだけ紹介したいと思います。




                ----*----*----*----* ----*----*----*----* ----*----*----*----*






                まず、戦艦の正面玄関では




                なんと日本人『東郷平八郎』の写真が飾られ、偉人として英語で紹介されています!




                呉に肉じゃがを広めたあの『東郷さん』です(´∀`)!

                一気に親近感が湧きました!



                広島ブログ

                クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





                Mahalo!マイメロ

                ハワイアンポポキ | - | - | - | -
                entry_bottom
                気づいていなかった大事な事2(パールハーバー2019その3)
                0
                  パールハーバー アリゾナ記念館のちょうど右側にある『ボーフィン潜水艦』





                  私はこれまであまり気にしたことがありませんでしたが


                  この潜水艦は、あの

                  『対馬丸』

                  を攻撃して沈没させた潜水艦だったのです。



                  (母と叔母は英語が全く分からないため
                  今回のパールハーバー見学は、現地在住25年の日本人のベテランツアーガイドの方に同行をお願いしました。
                  そのガイドさんがそのことを教えてくれました。)






                  みなさんは『対馬丸』をご存知ですか?






                  学童疎開船『対馬丸』は、
                  1944年沖縄の幼い子供達を乗せて航行中、アメリカの潜水艦の魚雷攻撃によって沈没しました。

                  700人以上の罪なき子供達が命を落としました。








                  私はこれまでも何度かパールハーバーを訪れています。

                  ボーフィン潜水艦についての英語の説明書も読んだことがあります。




                  だからこの潜水艦が

                  多くの日本の船を沈め
                  パールハーバーの仇を討った
                  アメリカの英雄的存在であることは

                  知っていました。






                  でも、、、

                  『対馬丸』に乗っていた多くの罪なき子供達を死なせたことは
                  表記されていなかったと思います。


                  (もしかしたら私が読んでいない別の場所には書かれているのかも知れません。)










                  戦争において

                  最もやってはいけない事の1つが

                  幼い子供達への攻撃ではないのでしょうか?



                  沖縄の人々にとっては辛く苦しい記憶です。









                  その大事件を起こした潜水艦が

                  この美しい国定公園の中に



                  英雄として飾られている。




                  そして

                  ここを訪れる多くのアメリカ人に対して


                  子供達の悲劇は


                  伝えられていない。







                  その現実を知りました。




                  大きな違和感と大きなショックでした。











                  でも



                  アメリカを責める気持ちはありません。


                  ここは日本ではなくアメリカ。



                  アメリカの人々が自分のしたいように展示するのが当たり前です。




                  私達は日本から来た観光客として

                  その現実を見させてもらって

                  静かに受け入れるしかありません。







                  そうですよね?












                  (70年以上前に作られた潜水艦は今もピカピカに磨かれて中も開放されいます。
                  たくさんのアメリカ人達が中に入って見学していました。)









                  広島ブログ

                  クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





                  Mahalo!マイメロ

                  ハワイアンポポキ | - | - | - | -
                  entry_bottom
                  気づいていなかった大事な事1(パールハーバー2019その2)
                  0
                    パールハーバーといえば、昔、太平洋戦争が始まった場所。





                    現在のパールハーバーは、
                    広島から禎子さんの折り鶴が寄贈されたり、
                    呉の大和ミュージアムと姉妹館協定がなされている場所で、
                    広島県民なら一度は行ってみたい場所かなと思います。







                    日本に攻撃されて沈んだ戦艦アリゾナの上に建てられている
                    『アリゾナ記念館』



                    そして訪問者に無料で開放されている博物館
                    『パールハーバービジターセンター』

                    この2つの無料施設については、以前ブログに書きましたので今回は省略します。




                    ----*----*----*----* ----*----*----*----*




                    今回の旅は、実母、叔母との3人旅。


                    今回のパールハーバー訪問は

                    長年小学校教員として働いてきた実母の強い希望を受け、計画を立てました。







                    今回は、ゆっくり時間をかけて有料施設にも行ってみることにしました。







                    歴史に疎い私としては

                    『せっかくだから行ってみよーーーっ♪』


                    くらいの軽い気持ちで計画したのですが


                    いやーーー、ビックリしました。









                    私が分かっていなかった事にたくさん気がついて、愕然としたのです。












                    広島ブログ

                    クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





                    Mahalo!マイメロ

                    ハワイアンポポキ | - | - | - | -
                    entry_bottom
                    パールハーバー2019
                    0
                      先日、パールハーバーに行って来ました。


                      パールハーバー訪問自体は5回目だったのですが、

                      今回は大人だけの訪問ということもあり



                      米軍施設内にある『戦艦ミズーリ記念館』にまで初めて足を運び

                      世界史を詳しく勉強して来ました。






                      私が知らなかった日本の歴史を垣間見ることが出来ました。




                      呉市に所縁ある東郷平八郎さんのことも米国で詳しく紹介されていて
                      ちょっと嬉しい気持ちになりました。


                      これから少しずつブログで紹介したいと思いますので、

                      興味のある方は良かったらご覧下さい(*^▽^*)





                      広島ブログ

                      クリックして下さる方々、いつもご親切にありがとうございます(*^^*)





                      Mahalo!マイメロ

                      ハワイアンポポキ | - | - | - | -
                      entry_bottom
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>
                      recent_entry
                      archives
                      RECENT COMMENT
                      RECENT TRACKBACK
                      RECOMMEND
                      RECOMMEND
                      LINK
                      PROFILE
                      MOBILE
                      qrcode
                      Hawaii Time

                      会社設立 大阪市
                      search